京都青谷の特産 城州白
商品カテゴリ
梅工房からのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
城州白の収穫が迫ってきました。
ご予約がまだの方はお急ぎください
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
6月10日の城州白の実の様子です。大きくなってきています。
20日前後に城州白の収穫が本格的になります。ご予約がまだの方はお急ぎください。
梅工房に取りに来られる方、あるいは1kg単位で申し込まれる方は
直接梅工房に電話、あるいはメールでご連絡ください。
ホームページからご購入の方は
こちらから
※お詫び
2L3Lサイズは完売しました。
4Lサイズ、無選別は大丈夫です。
無選別はだいたいLサイズだと思ってください。
※白加賀をご予約いただいた方には、ほぼお渡しが完了しました。
まだ少し余裕がありますので、本日(11日)店頭で販売しています。
南高梅も少しあります。
ご希望の方はご来店ください。
発送も承りますのでご連絡ください。
2~3日中は大丈夫だと思います。
日曜日は畑作業がありますので、閉めている時間が長いと思います。ご注意ください。
おすすめ商品
【青梅・・城州白】京都青谷産 香の良さが光る青梅 梅干にしても梅ジュースにしても一級品(※2,3Lサイズは完売しました。)
¥6,100(税込) ~
青谷産の城州白の青梅です。とびきり美味しい梅酒ができます。
【青梅・・白加賀】京都青谷産 青梅 梅干にも梅ジュースにも
¥5,100(税込) ~
青谷産の青梅です。梅酒や梅干作りに。
あま漬梅干し
¥400(税込) ~
甘い梅干し。調味料や添加物は一切使っていません。梅の素材の味を残して甘い梅干しをつくりました。開封後はお早めにご使用ください。
【城州白 しそ梅】【塩分18%】2021年。京都青谷の城州白を使用。梅本来の味を大切にした昔ながらのしょっぱい梅干し 。【1kg、300gからお選びください】
¥950(税込) ~
香りが豊かな梅「城州白」で作ったしそ梅干し。梅、城州白としそ・塩しか使っていない。本来の梅干しで、ごはんに最もよく合う梅干し。1kg、300gからお選びください。
京都青谷産城州白梅と国産砂糖でできた 無添加梅ジャム180g
¥630(税込) ~
京都青谷の梅のみを使用した梅ジャムです。
【ねり梅】京都青谷産 城州白梅使用 無添加 90g
¥380(税込)
京都青谷産のしそ梅干しだけで作った梅干し本来の味が生きてる練り梅です。そのままお使いいただいても調味料としてお使いいただいてもとても美味しい練梅です。
【梅びしお】京都青谷産 城州白梅使用 手軽に使える梅の調味料90g
¥380(税込)
梅の風味に少し甘さの加わった梅びしおです。
冷や奴やサラダにスパゲッティに。
【城州白】【白漬梅干し】 塩分10% 品質安定のため、減らした塩に砂糖を加えて漬けた梅干し。(甘くはありません。) 化学調味料・着色料不使用 体に優しい梅干。【京都府城陽市青谷産】
¥950(税込)
香りの良い城州白梅でつくった減塩梅干し。ごはん、お酒のあて、料理にも利用しやすい梅干しです。暑い夏を乗り切るために、健康に良い梅を食生活に。
【京のあられ 都梅(みやこうめ)】【京・青谷の梅干し】【京のあられ処橘屋】 青谷梅工房おすすめの一品 梅干しの塩辛さとあられの香ばしさがおいしい
¥430(税込) ~
梅干しパウダーの塩辛さとあられの香ばしさがおいしい京のあられ。
【京都府城陽市】【京の飴(あめ)】【京・城陽産いちじく】【大文字飴本舗】 青谷梅工房おすすめの一品 いちじくの甘さがお口にやさしい
¥350(税込)
城陽市はイチジクの産地。そのイチジクを使って作った飴です。やさしい甘さが心を癒やします。
【京のふりかけ「梅しそ」】【京都府城陽市】【京のふりかけ&お海苔の専門店、あきつや食品】 青谷梅工房 ごはんのお供、お茶漬けに
¥680(税込)
海苔の良い香りと梅の刺激がとってもご飯に合います。
【あじつけのり 梅あじ】【京都府城陽市】【京のふりかけ&お海苔の専門店、あきつや食品】【おにぎりにぴったり、板のり】
¥780(税込)
香りの良い海苔。板海苔。おにぎりや料理にぴったりです。
高級品種「城州白」を広め、青谷梅林を守るために。

京都府城陽市にあり、江戸時代から続く青谷梅林。 この地で育つ「城州白」という大粒の梅は、 梅酒や和菓子などの老舗も選ぶ上質な品種です。 いま日本の農業は後継者不足に見舞われています。 歴史ある青谷梅林も同じ状況下にあり、 城州白の存続も危ぶまれています。 青谷梅工房は、城州白の良さを広め、 青谷梅林がいつまでも栄えることを願い、 青谷の梅の商品開発・販売に取り組んでいます。 青谷の梅で、みなさまが元気に過ごせますように。 そのような思いを込めて、 安心でおいしい商品をお届けしています。 青谷梅工房 店主 田中昭夫 ※青谷梅工房へのアクセスなどはこちらへ |
![]() |

梅工房ではさまざまな活動を行っています。 2016年、城州白体験イベントを行いました。 |
![]() |
